次はこの糸で織ろうと決めてました!
去年の秋に購入した、Holst Garn の Noble

Holst garnの糸は、去年初めて使ってみて
その色合いなどは気に入ったけれど、
色によって縮絨効果の差がありすぎ!となりました。
濃い色が縮むとか。
手触りが違うとか。
んー、でも!
それでもこの色で、という組み合わせで購入して、
なおかつ1年経ってもやっぱりこの組み合わせで織りたかった。
いや、わざと寝かせたわけじゃなくて
織りの作業すべて手付かずだったのですが。。。
これはブルー系が多めのパターン、
もうひとつ赤系が多めのパターンで織る予定です。
もうひとつ、
普段はマフラーやストール1枚分ギリギリ整経するのですが、
今回は少し余分を織るつもり。
なので長さの印入り紙テープも準備。
同じ織り地で小物やアクセサリーを作れたらいいな、という気分。
ストールピンとか共布で作れたらうれしいな。
整経してみて、
80㎝幅の4枚そうこうの手織りは
やっぱりもうしんどいかもしれない。と思いました。体力的に。
手放そうかな・・・
んで、卓上のコンパクトな4~8枚そうこうの織機買う?
って買うのか!?
louet(ルエ)で
Erica っていう卓上ばたが出るんだか出たんだかで気になってます。
だって!
一応4まいそうこうまで追加出来るけれど、
基本が3枚そうこうなんでしょ?
ほほーぉ
気になりません?その感覚。
http://www.louet.nl/en/nieuws/226-erica-getouw
あ、それから
WEBカメラも出てきた♪
動画を撮影したいわけじゃなくて
作業で両手ふさがってても写真が撮れるように
なんて購入しといたんだった。