【手織り】 赤×緑のブロックチェックマフラー Holst garn Coast

先日仕上げたHolst garn coast のマフラーは、
使い心地を確認するために自分用にしました。

早速、巻いておでかけしました☆
予想通りというか
やっぱりこのくらいの素材が今はちょうどいいです。

tmp_2238-2016-10-13-09-23-52-2097218004

服はシンプルに黒やグレーの無地で、
そこにこういう綺麗な色を巻くってのが憧れです。

が、綺麗な色もチェックもストライプも花柄も大好きなので
なかなか揃わない。
コーディネートも洗濯のサイクルも、
あっアイロンあてないと着れないわ残念、とか。

あとね、
靴ね。

同じデザインでブラウンと黒を揃えたけれど、
後で買った黒のほうがまだちょっとキツくて、
結局ブラウンばかり履いて出かけることになり、
2足の差は開く一方です。

最新作は赤×緑のブロックチェックです。
間に細く白を入れるお気に入りのパターン。

この間、マフラーの「透け感」について問合せがあったので
こうして光に透かした写真も撮ってみました。

コレはtetoteで販売しています。

手織り ブロックチェックのマフラー 赤×緑 コットン ウール

【手織り】Holst Garn Coast でマフラー4点仕上げ

先日織りかけていたオレンジ系も織りあがり、
4点仕上げました。

tmp_2238-2016-10-13-09-24-46-1390840520

tmp_2238-2016-10-13-09-23-52-2097218004

tmp_2238-2016-10-13-09-26-581686132592

tmp_2238-2016-10-13-09-26-151-1523922767

ヘムステッチで房を短く仕上げてみたり

tmp_2238-2016-10-13-08-43-211703684560

30羽↓

tmp_2238-2016-10-13-08-37-11689692555

40羽↓

tmp_2238-2016-10-13-08-44-07-1244301516

50羽↓

tmp_2238-2016-10-13-08-34-25312063292

と織り比べてみたり。

うーん迷うな~、どれも好きだ~

色によって縮絨の効果がかなり違って
あらっ
チェックにするとデコボコするかも?

ということもありつつ。

Holst Garn の糸、Coast以外も少し注文し、
色見本も取り寄せて
今度はSupersoftの発色の良さにワクワク。

夫に「コレなんて読むの?」と聞かれ
「ホルスト・ガーン!」と答えると
「ああ、ヤーンね」

う。
そうかそうなのか。

でもね、どっちがいいのかな?

とりあえずカタカナをやめてみた。

やっぱりCoastの50羽の風合いもいいなあ

tmp_2238-2016-10-13-09-23-52-2097218004

【手織り】ホルスト・ガーンの糸で

ホルスト・ガーンのコーストという糸を買いました。

これは一部です

オークションサイトで時々見かけるんですよ、

あとマデリントッシュ?とかマラブリゴ?とか

安定して人気があるみたいな海外の糸。

その中でもこのコーストという糸は、

ウールとコットンが半々くらいで

最近の気候や建物の空調なんか考えると使いやすいかなと。

あと色がキレイで豊富なのも面白そう。

ホルスト・ガーンのサイトから直接注文しちゃいました。

これはデンマークかぁ…

イーネオヤの糸はトルコから

紡ぎ車のボビンはアメリカから

結構なんとか注文できるもんです。

どれも織り上げてからの仕上げがまだですが、

1枚目↓

2・3枚目↓

色数を活かした大好きなブロックチェックは50羽。

グレー系の方はガーゼの布の素材を買ったそのままでふわっと巻く

…ようなイメージで30羽。

普段は房より仕上げが好みなんだけど、

このテイストならヘムステッチかなと。

切りっぱなしっぽく短く切る予定です。

30羽では糸が動いて織り辛いけど、

縮絨すれば良い風合い。

そして今織っているのが明るいオレンジ系で40羽です。

40羽くらいが織りやすくて良さそうかなぁ。

あと、80cm幅の織り機で綾織大判ストールも制作中。

縮絨後の風合いの変化にはまってます。